頑張ろう青葉の子どもたち!

令和年 

4月10日(1年生を迎える会

 は、1年生を迎える会がありました。6年生と手をつないで、3年生が作成したペンダントを首にかけ、アーチをくぐって入場しました。みんな「かわいい」と言いながら拍手で迎えました。2年生からは、アサガオの種のプレゼントがあり、5年生からは、青葉小学校の学校紹介の呼びかけもありました。4年生は、招待状を作成し、1年生に事前に渡しました。どの学年も1年生の為に準備をして、心温まる会となりました。「お兄さん、お姉さん、ありがとうございます。」と1年生からお礼のことばもありました。一年生と仲良くしていきましょうね!

4月9日(水)入学式

 今日は、入学式があり、27名のかわいい1年生が入学しました。校長先生から担任発表があり、1年生の担任から呼名がありました。どの子も「はい」と返事をして立ち、礼をして座ることができました。校長先生や来賓の皆様から、入学のお祝いのことばがあり、子供たちは、よく聞いていました。6年生からの歓迎のことばや校歌の紹介では、緊張していた様子の1年生も、笑顔が見られました。1年生の皆さん、入学おめでとうございます。これから、たくさん学び、たくさん遊び、楽しい学校生活を送っていきましょうね!

4月8日(火)始業式

 今日は、始業式があり、新学期がスタートしました。始めに、転出された先生方の紹介と今年度、青葉小学校に転入された先生方の紹介がありました。子供たちは、進級した学年の場所に並び、真剣に話を聞く姿が見られました。校長先生からは、進級した学年ごとに、励ましの言葉があり、子供たちも「はい」と元気よく返事をして答えていました。6年生の児童代表の言葉では、最高学年として、優しく頼れる存在になるために取り組むことや委員会等を頑張り、青葉小をよりよい学校にしていきたいという意気込みが感じられる発表がありました。その後、学級担任の発表や職員の紹介がありました。これから新担任や友達と、よいクラスを作っていってくださいね。

4月4日(金)6年生準備登校

 今日は、新6年生が8:30に登校し、各教室の机、椅子移動や入学式の準備をしました。始めに体育館で集合した際には、最高学年として学校のために頑張るぞ!といった意気込みが伝わってきました。1年生の教室飾りや体育館、体育館玄関、廊下や階段等の清掃も念入りにして、学校がきれいになりました。6年生のみなさん、ありがとう!!